2023年6月 3日 (土)

5月29日の生徒総会

生徒総会です。どんな質問があるのか、ドキドキな生徒会長や委員長や部長・・・だと思われます。

Img_3054

Img_3059

Img_3062

Img_3063

Img_3067

Img_3069

お互いに学校をより良くしようとして活動しています。これからも、こういう機会には、建設的で前向きな意見や質問をどんどん出していきましょう。みんなの意見が学校をより良くしていくはず。

6月3日 2年生の遠足

こちらは、2年生の遠足。それぞれ楽しく体験してきたようです。

【砂彫ガラス】

Imgp2544

Imgp2545

Imgp2550

Imgp2555

Imgp2556

Imgp2559

ステキなグラスやはんこができたようです。

【和菓子体験】

Img_9821

Img_9825

Img_9827

Img_9839

Img_9844

Img_9832

おいしそうな和菓子ができたようです。ご家庭でも味わえましたか?

Img_9806

Img_9807_2

Img_9810_2

Img_9812_2

6月3日 1年生の遠足

大変時間が経ってしまいましたが、1年生の遠足の様子です。紙すきがとても楽しそうです。

Img_0647

Img_0667

Img_0670

Img_3098

Img_3109

Img_3116

Img_3117

Img_8767

Img_8776

Img_8791

Img_8792

楽しい報告は、それぞれのご家庭ですんでいるとは思いますが、こんな感じでしたよ~とご報告まで。







2023年6月 1日 (木)

6月1日 明日の登校について

台風と梅雨前線の影響により福井県地方でも大雨のおそれが出ています。先程、H&Sにて明日の登校についてのお知らせをさせていただきました。お子様の登校時の安全確保にご協力くださいますようお願いいたします。

現在、都合によりブログの更新が止まっています。もうしわけありませんが、再開まで今しばらくお時間をいただきます。

2023年5月27日 (土)

5月27日 修学旅行の名残

現場ではアップできなかった写真を少し公開していきます。統一性はありませんので、ご容赦ください。遠足も来週からぼちぼちアップしていきますね。お楽しみに。

Pxl_20230526_003024962mp

Pxl_20230526_010358360

Pxl_20230526_010413228

Pxl_20230526_010553493mp

Pxl_20230526_010201326

Pxl_20230526_010223737

今日は修学旅行あけにも関わらず、3年生が頑張って部活動に参加していました。若いな~。


2023年5月26日 (金)

5月26日 修学旅行団よりお知らせ

現在、バスで学校に向かっています。学校到着は19時50分予定ですが、前後すると思います。到着時刻が読める段階でH&Sにてお知らせしますので、お迎えの方は参考にしてください。

繰り返しになりますが、大型バスが校地に入る関係で、お迎えの車はバス到着後に来てくださるよう重ねてお願いいたします。

到着後、帰校式、荷物の受け渡し等で時間がかかります。ご理解の程、どうかよろしくお願いいたします。

5月26日 修学旅行 2組 風鈴

クラス熱研修、2組は江戸風鈴のガラス吹き体験と絵付けでした。

Img_2305

Img_2304

Img_2307

Img_2321

Img_2323

Img_2332

Img_2333

Img_2334

Img_2337

Img_2345

Img_2346

Img_2348

Img_2349

そして、羽田空港。16時45分発の小松行きに乗ります。いまのところ、予定通りです。

小松空港を出るときにH&Sにて連絡を入れます。また、学校が近くねってきたら再度連絡しますので、お迎えに来るお家の方は時間を見て、バス到着のあとにお迎えをお願いいたします。バス到着後、帰校式等があるため、多少時間がかかります。ご理解くださいますようお願いいたします。

5月26日 修学旅行 1組

1組のクラス別はトンデミ平和島。体を使って思いっきり遊びました。そしてお昼ごはん。

Pxl_20230526_011758759

Pxl_20230526_011731480

Pxl_20230526_013054129

Pxl_20230526_012954517

Pxl_20230526_013129514mp

Pxl_20230526_013629284

Pxl_20230526_013645216

Pxl_20230526_013615906

Pxl_20230526_011520219

Pxl_20230526_011155282_3

Pxl_20230526_010658001

Pxl_20230526_024405877

Pxl_20230526_024149773mp

Pxl_20230526_024332113mp

Pxl_20230526_042034162

Pxl_20230526_042056458

Pxl_20230526_040050395

5月26日 修学旅行 2組

クラス別研修。2組は東京タワーを堪能し、今から風鈴づくりに向かいます。1組はトンデミに到着したようですが、写真は後ほどに・・・。

Img_2260

Img_2268

Img_2271

Img_2279

Img_2280

Img_2284

Img_2288

Img_2291

Img_2293

Img_2292

Img_2294

Img_2296

Img_2297

Img_2298

Img_2299

Img_2289

Img_2276

5月26日 修学旅行最終日の朝

修学旅行は最終日の朝を迎えました。ちょっと疲れも見えましたが、ご飯を食べて元気を盛り返したようです。

Img_2239

Img_2240

Img_2241

Img_2242

Img_2243

Img_2244

Img_2245

Img_2246

Img_2247

Img_2248

Img_2249

Img_2250











プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412