« 2023年3月 | メイン | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月29日 (土)

4月29日 部活

サッカー部が試合に向かうところにうまく遭遇しました。福井へ行くそうです。頑張ってきてね~。

Img_1368

Img_1369

Img_1370

Img_1371

そして、テニスコートではテニス部が練習中。

Img_1372

Img_1373

Img_1374

Img_1375

Img_1377

Img_1378

風が強くて扉が開いてしまうので、止めている顧問。 ↑

そして、セーレンカップは2回戦。2対1で、勝ちました。心臓に悪い展開もありましたが、そこを慌てず押さえることができた良い試合でした。

Img_1382_2

Img_1383

Img_1388

Img_1393

Img_1394

Img_1396

Img_1397

Img_1398

Img_1400

Img_1399

Img_1380_2

Img_1404

Img_1405

Img_1390

Img_1406

Img_1407

↑ こういうことが、とっても大事。リュックが並んでいること、みんなを支える仕事をがんばってやること。誰にでも出来る事だけど、案外難しくて、見過ごされてしまうこと。ここがしっかりしている部活や組織は強いです。

4月29日 昭和の日

昭和天皇の時代、今日が天皇誕生日だったことを知っている中学生はいるでしょうか。

さて、昨日の部活動ミーティングの様子を一気にご紹介。全部の部活を撮ることが出来ませんでした。テニス、バドミントン、女子バレー、美術・福祉、卓球、吹奏楽・・・・。

Img_1354_3

Img_1355

Img_1357

Img_1358

Img_1359

Img_1360

Img_1361

Img_1363

Img_1362

そして、今日の部活。美術・福祉部にお邪魔してきました。

Img_1364

Img_1365

Img_1366

Img_1367

そして、グラウンドでは野球部の試合が始まっています。↑

2023年4月28日 (金)

4月28日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ポトフ、メンチカツ、れんこん金平、ゆかり和え、玉子ロール、清見オレンジ。

Img_1353_2

4月28日 金曜日の朝

一週間、お疲れ様でした。明日はお休み、部活はあるけど、ちょっと一息できますね。「楽しいこと」がたくさんあるより「楽しみなこと」がたくさんある方が人生楽しい。

今日はあいさつ隊です。みんなで、双方向のあいさつを目指しましょう。

Img_1327

Img_1329

Img_1330

Img_1322

Img_1323

Img_1324

Img_1331

「写真は事務所を通してもらわないと困るんです。」と言う人がいました(笑)。ちゃんと通してありますから、遠慮無く映ってくださいね。

2時間目。3年生は確認テスト。2年生は技術と音楽、理科。1年生は英語と国語。

Img_1334

Img_1335

Img_1336

Img_1337

Img_1338

Img_1339

Img_1346

Img_1347

Img_1348

Img_1350

Img_1351

Img_1352

Img_1340

Img_1341

Img_1342

Img_1343

Img_1344

Img_1345

「高い音を出すときはおしりの穴をキュッと締めるといいんだよ。」というアドバイスは音楽の時間。とてもわかりやすいアドバイスです。おしりの穴はいろんなところで良い仕事をしますね。大事です。

Img_1320

Img_1321

Img_1332

枝を切られて丸坊主になっても芽吹く生命力。誰も見ていなくても精一杯咲く花。みんなを支える見えないお仕事。

2023年4月27日 (木)

4月27日 マラソン日和 

2時間目。まだまだ空気は澄み切って、ちょっとひんやりしています。まさに、マラソン日和。開校記念になんでマラソン?という疑問はさておき、コースを走ってきた南中生は笑顔と満足感あふれた2年生。つらいけど、走りきった後は爽快感。味わえる幸せを感じてもらえたらうれしいです。

Img_1313

Img_1314

Img_1315

Img_1316

Img_1317

3年生は確認テスト。こちらも、頑張ったらきっと気持ちいいはず。

Img_1318

Img_1319

4月27日 学校からの情報

ウェブページの「学校からのお知らせ・情報」に県教育委員会からのリーフレット「生徒指導上の諸問題における関係機関との連携方針について」をアップしました。保護者や学校だけでなく、社会みんなで子ども達を守りましょうという主旨です。

PTA総会で校長からお話しさせていただいた内容と方向性は同じです。

どうかよろしくお願いいたします。

4月27日 雨上がりの晴れ

昨日までの雨もあがり、澄み切った空気が気持ち良い朝です。今日もさわやかなあいさつが飛び交う勝山南部中学校です。

あいさつ当番は吹奏楽部(フルートパート)。あいさつをしたとき、ちょっと顔をそちらに向けて会釈してくれる、笑顔を見せてくれる、あいさつを返してくれる、ただそれだけで、あいさつする側はもっと元気になります。自分もあいさつ当番になったとき、相手がリアクションを返してくれると、うれしくなると思いませんか?さあ、これからも双方向のあいさつで、もっともっとさわやかな朝を作りましょう。

Img_1306

Img_1307

Img_1309

Img_1310

Img_1311

Img_1312

この後ろ姿は、走って戻る吹奏楽部のみなさん。↑ 前向きを撮りそこねました。ごめんなさい。

ステキな足元だったので「撮らせてね。」と言ったら、止まってくれました。なんて優しい。黒の制服に白いソックス、黒のローファー。これぞ制服(オフィシャル)、上品な着こなしにさわやかな朝がもっと気持ちの良い朝になりました。

Img_1305

白いスミレの花。瑞々しい若葉。この木の名前がわかりません。目立たないけれど、ちゃんと花が咲いています。

Img_1302

Img_1303_2

Img_1304

2023年4月26日 (水)

4月26日 昼休みの図書室

昼休みに図書室をのぞいて見ました。思い思いの時間を過ごしていました。図書当番さん、おしごとありがとう。

Img_1298

Img_1299

Img_1300

Img_1301

図書室は本を読んだり、借りる本を選んだり、静かに過ごす場所です。本を読むことで、世界は広がります。「声に出して読みたい日本語」の著者である齋藤孝さんが「本を読むことで、自分よりずっと賢い人たちの人生(世界観)を体験することができる。」と講演会でおっしゃっていましたが、その通りだと思います。自分の人生は一回だけですが、本の世界ではたくさんの人生を経験することができます。それって、ものすごいことだと思いませんか?

4月26日 今日の給食

今日の給食は、玉子入りチャーハン、牛乳、春雨スープ、はんぺんチーズフライ、ジャーマンポテト、いんげんサラダ、こんにゃくうま煮、オレンジ。

Img_1297

4月26日 雨の朝 長靴最強

雨の朝でした。あいさつ運動は吹奏楽部(パート別みたいです)。1人でも大きな声で「おはようございます。」と言える吹奏楽部。すばらしいと思いました。

Img_1288_2

Img_1291

Img_1293

Img_1295

Img_1296こんな雨の日でも、頑張って歩いてくる生徒がたくさんいます。そして、長靴やレインブーツを履いている人がちらほら。個人的には、ぬかるんだ道も水溜まりもへっちゃらな長靴がおすすめです(靴下が濡れると気持ち悪いと思うのです)。長靴を履いて、がしがし歩こう。

Img_1281

Img_1282

Img_1283

Img_1284

Img_1286

Img_1287

Img_1292

プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412