不審者対応訓練
学校に不審者が入ってきたという想定で、不審者対応訓練を行いました。
今回は、開いていた職員玄関から(そんなことがあってはならないのですが)入ってきた不審者が、そのまま3階へ上がり、2年教室のところをうろうろすると想定想定です。
大きな声や物音が聞こえたのは、2階にいる1年生も、南館にいる3年生もです。すごく怖かったです。
110番通報で、警察署から駆け付けてくださいました。
学校にも「刺股(さすまた)」はありますが、これは不審者と距離をとるために活用するもので、これで取り押さえるというのは、無理です。
生徒たちは、教室に鍵をかけ、静かにしていました。
その後、体育館へ集まるときも静かにささっと動けました。
体育館では、「いかのおすし」の確認や、ネット犯罪に巻き込まれないように、具体的な事例を挙げてお話しいただきました。
「自分の身は自分で守る」ために、インターネットの使い方には、十分に気をつけましょう。