« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月25日 (月)

9月25日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、たらの南蛮たれ、うの花、三色お浸し、ミートボール、みかん。

Img_5504

9月25日 授業の様子

2年生の数学。問題を解いて、先生に持っていきます。途中で友達に声をかけ、相談。そんな様子が自然にできています。

Img_5498

Img_5499

Img_5500

1年生の美術。版画のための下絵描き。サムネイルをつくろう・・・って、サムネイルとは?ここでも横文字の壁。下絵の構図がなかなか面白くて、今の子たちって、発想が豊かだなぁと感心です。

Img_5502

Img_5503

3年生の英語。近くの人とやり取り中。サンセット、サンライズ、普段使っている言葉も英語に関係しています。私たちの周りにはコロコロ英単語が転がっているんです。でも、それがつながらない…トホホ(個人的感想)。

Img_5501

9月25日 さわやかな朝

この2,3日、朝晩の涼しさが秋を感じさせてくれます。日中はまだまだ暑くてゲンナリすることもありますが、確実に秋はやってきています。赤とんぼが飛び、いつのまにかツバメたちやオニヤンマがいなくなりました。

今日のあいさつ当番は校外部のみなさん。

Img_5497

さて、昨日は勝山市の駅伝大会でした。南中生も地区の代表の一員として頑張っていました。全員の写真は撮れませんでしたが、この一枚だけなんとかゲット。いい笑顔です。参加することを快く引き受けてくれてありがとう。こういうところで活躍している南中生もThe南中、素晴らしいです。

Dsc_1636_1

2023年9月22日 (金)

9月22日 朝の様子 & 朝清掃

今日は金曜日なので有志によるあいさつ隊です。

Img_5485

Img_5487

Img_5488

Img_5489

Img_5486

そして、朝清掃。新しい掃除場でみんな張り切っている様子が伝わります。今日は特にトイレ、廊下、手洗い場にスポットを当ててみました。

Img_5490

Img_5491

Img_5492

Img_5494

Img_5495

Img_5496

こうやって毎日ごしごし磨くことでいつまでも新品のようなトイレを使うことができます。。気持ちいい場所では嫌なことは起こりません。場所が人を育て、人が場所をきれいにします。そういうプラスのサイクルを目指したいです。南中生の一心不乱な姿がとてもうれしい今日の掃除でした。

Img_5481

Img_5482

Img_5483

みんなの目を楽しませせてくれた花壇の花もそろそろおしまい。まだまだきれいに咲いていますから、今しばしみんなで愛でましょう。お世話してくださった施設員さんや委員会のみんな、ありがとう。

9月22日 魅力ある学校を中学生と語る会~1年生~

昨日、1年生が教育委員会の皆さんと魅力ある学校について、話し合いました。学年を6グループに分けて、それぞれの会場で話し合いが進められました。こちらは、教育長さんと語る皆さんの様子です。

Img_5468

Img_5474

Img_5475

Img_5476

Img_5477

最初は緊張してかたかったけれど、次第に打ち解けてそれなりに言いたいことも言えたようです。

2023年9月21日 (木)

9月21日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ポテトスープ、プレーンオムレツ、バンサンスー、もやしのカレーソテー、エビチリ、バナナ。

Img_5467

9月21日 今朝の様子 

今日のあいさつ当番は、美術・福祉部のみなさん。ありがとう。そして、また、ピンボケ(がっくり)。

Img_5463

Img_5464

2年生は水泳学習に出かけました。昨日の1年生と同じように、しっかりと泳法を学んできてください。

Img_5465

Img_5466

2023年9月20日 (水)

9月20日 北陸新幹線出前講座(2年生)

5時間目に、県の新幹線建設推進課の方をお迎えし、北陸新幹線開業に向けての出前講座をお願いしました。

Img_5461

Img_5460_2

漠然と「新幹線が福井に来る。」と思っていましたが、このお話を伺って、いろいろな影響があるんだなぁと感心しました。しかも、いろいろ日本一、日本唯一があってびっくり。ぜひ、お子様とお話しください。

ある南中生は、北陸本線がJRから切り離されると「青春18きっぷ」が使えなくなるじゃないか~とぼやいていました。

いつか、もし大阪まで開通したら、福井から大阪までがなんと55分。勝山から福井に出るくらいの時間で大阪まで行けてしまうんです。そしてそれは、大阪・東京間をつなぐ東海道が何らかの事情で使えなくなったとしても、大阪・東京を結ぶ第二の動脈として活躍できるということでもあり、なんか、すごいことなんだなと思いました。

9月20日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、大根の味噌汁、はんぺんチーズフライ、ごぼうサラダ、じゃがいもと玉ねぎの煮物、高野豆腐煮つけ、オレンジ。

Img_5459

9月20日 朝の様子 & 1年生の水泳学習

今朝のあいさつ当番は、吹奏楽部木管パートのみなさん。かわいくピースしてくれたのですが、ピンボケ~。ごめんなさい、腕が悪いのか、カメラのせいか・・・。

Img_5396

Img_5400

Img_5398

そして、今日の1,2時間目は1年生の水泳学習。バスに乗って出かけます。

「みんなでカッパになろう。」と言ったら「それじゃあ、頭にお皿を乗っけなきゃ。」と応えたあなた、座布団一枚。

Img_5403

1回1時間程度の水泳授業。それを2回行います。学校の授業に換算すると5時間程度になるでしょうか。スイミングスクールの先生方に基本からきちんと教えてもらえて、とてもいいと思います。直射日光が当たりませんから、日焼けに弱い肌の子も安心です。楽しそうな様子をどうぞご覧あれ。

Img_5408

Img_5409

Img_5411

Img_5419

Img_5417

Img_5418

Img_5419_2

Img_5427

Img_5425

こちらは、3つに分けたグループのひとつ。Bだったかな?先生(コーチ)の集合の声で「はい、チーズ。」。

こうやって、一人ひとり丁寧に指導してもらえます。そうごスイミングスクールさんのご協力、勝山市の支援、とてもありがたいです。体育の先生一人でこれだけの指導は難しいです。みなさんは幸せだ。

Img_5437

Img_5440

Img_5449

Img_5454

Img_5458

見学者はしっかりと見学するとともに、こうやって、いろんなことを進んでお手伝い。ありがとう。

プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412