« 2022年3月 | メイン | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月28日 (木)

部活動ミーティング

 1年生の入部届も提出され、部活動ミーティングが行われました。

Img_9323

Img_9324

Img_9325

Img_9326

Img_9327

Img_9328

Img_9329

Img_9330

 野球部は、本日の練習を成器南小の校庭をお借りして行うため、そちらでミーティングを行うということでした。

 どの部活動も新入部員を迎え、ますます張り切っていますね。チームワークが大切です。しっかりね(^_^)

4/28(木)の給食

 本日のメニューは、ご飯、ポトフ、メンチカツ、れんこん金平、ゆかり和え、玉子ロール、バナナです。756kcal

Img_9322

 メンチカツ、ジューシーでおいしいです。そして、ポトフ!すごく大きめに切ったじゃがいもや蕪(たぶん、蕪です(^^;))が、味しみしみでおいしいです。ごちそうさまでした。

マラソン試走

 体育では、マラソン大会へ向けての試走です。

 準備運動もしっかりがんばる3年生。

Img_9321

 いつも全力で取り組もうという気持ちがうれしいです。でも、マラソンは、無理はしないでくださいね。

 試走が終わって教室へもどる3年に「お疲れ様。試走、どうだった?」と聞くと、しばし考えたあと「また、しそう です!」だって(^_^) うまいこと言うわ。

花壇

 今、本校の花壇は・・・

Img_9317

 こんな感じ。寄ってみましょう。

Img_9318

 わすれな草が満開です。かわいい。自転車小屋のところの花壇にも咲いていますよ。

Img_9319

Img_9320

オリジナルキャラクター(3年生)

 3年生が2年生の終わりに美術で作った作品です。

 美術室の入り口に展示されています。

Img_9248

Img_9249

Img_9250

Img_9251

Img_9252

 かわい~い♡おもしろ~い!

 思わず手に取ると、か、軽~い!とびっくり。ほんとに軽いんです。紙粘土です。すご~く伸びて作りやすいそうです。へえ~。

2022年4月27日 (水)

4/27(水)の給食

 本日のメニューは、ご飯、大根の味噌汁、たらの南蛮漬け、たけのこと豚肉炒め、マカロニサラダ、シュウマイ、デコポンです。649kcal

Img_9316

  この頃、シュウマイブームがきているとか?どんどん進化して、冷凍食品のシュウマイも、びっくりするほどおいしくなっているそうな。今日のは、昔ながらのシュウマイでした。普通においしいです。(^^;)

 ごちそうさまでした。

確認テスト(3年生)

 本日と明日、3年生は確認テストを受けます。

 今日は、国語、英語、数学。明日は、社会、理科です。真剣に取り組んでいます。

Img_9313

Img_9314

Img_9315

 この教科の順番は、入試と同じです。1日目に国・英・数、2日目に社・理。この順番に慣れておくといいですね。

 自分の弱いところを見つけて、そこを復習しましょう。できなかった、わからなかったところが、1つでもできる、わかるようになれば、素晴らしい進歩です。

2022年4月26日 (火)

4/26(火)の給食

 本日のメニューは、卵入りチャーハン、春雨スープ、はんぺんチーズフライ、ジャーマンポテト、いんげんサラダ、こんにゃくうま煮、オレンジです。619kcal

Img_9312

   昔はね、「はんぺん」といえば、茶色くてみっちり詰まったものでした。初めて、ふわふわの白いはんぺんを見たとき、「こ、これがはんぺん・・・??」と驚きました。あれはいつの頃だったでしょうか・・・(^^;) きょうのはんぺんチーズフライのはんぺんは、ふわふわの白いやつです。おいしいです。

 チャーハンもたっぷりいただきました。ごちそうさまでした。

2年生の授業風景

 先輩らしくなった2年生。授業もがんばっています。音楽と美術の授業をのぞいてきました。

Img_9307

 換気をしっかりして、マスク着用で歌も歌っています。ピアノの周りに集まる円も大きめです。背も伸びてきて、声がね、中学生の声になってきています。

 美術は、ピクトグラム作成中。

Img_9309

 新任の扇谷先生とのコミュニケーションもばっちり。

Img_9310

「この中で、どれがいいと思いますか?」

「うーん、そうだねぇ。これ、いいんじゃない?」

Img_9311

生徒朝礼(学級長任命式)

 最初に校外活動でがんばっている加藤さんを表彰しました。テニスのダブルスでがんばっています。大会入賞、おめでとう!

Img_9293

 続いて、各学級の前期学級長の任命式を行いました。

 1年生から名前を呼びました。素晴らしい返事でした。

 続いて2年生。もっと素晴らしい返事で、驚きました。

 そして3年生。もっともっと素晴らしい返事で、感動しました。

Img_9300

Img_9301

 さすが学級長です。しかし、学級長の力だけで学級がよくなるのではありません。学級の一人一人が、その学級をつくっていくのです。どの学級も力を合わせて、みんなで伸びていってください。

 まっすぐに私を見て、頷きながら話を聴いている生徒たち。この子たちが伸びないわけがないです(^_^)

プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412