« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月 5日 (木)

12月5日 昨日の事

昨日から、体育委員会主催の第2回球技大会(学年別)が始まりました。3年生はこの後はお勉強一筋に頑張るそうです(笑)。

Img_7159_2

Img_7160

Img_7170

Img_7176

Img_7182

Img_7184

Img_7186

そして、今日は学年朝礼が行われていました。

1年生はスピーチ。「無人島に持っていくなら・・・」というお題のようです。持っていきたいものが「友達」という視点がすごいと思いました。なるほど・・・です。

Img_7188

Img_7190

Img_7191

3年生は先生がスピーチしているところでした。「家族っていいですね。」というお話。笑いが絶えない楽しいスピーチだったようです。

Img_7193

司会の二人。↓ おちょきんがかわいいと思いませんか。

Img_7192

12月5日 今日の給食

今日の給食は、親子丼、牛乳、春巻き、スパゲッティナポリタン、昆布和え、バナナ。

Img_6587

2024年12月 4日 (水)

12月4日 給食準備 1,2年生

4限目が終わって給食の準備をしています。学年ごとに、特徴があって興味深いです。

Img_7152

Img_7153

Img_7154

Img_7155

12月4日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃが芋の味噌汁、焼き鯖、野菜炒め、切干大根のごまサラダ、三角こんにゃく旨煮、オレンジ。

Img_6586

図書室前の掲示をご紹介。

Img_7130

おすすめ本がたくさん紹介されています。読書は苦手…と思っているみなさん、まず、読んでみませんか?

ちなみに、今朝の福井新聞に載っていた、中学生の人権作文も、是非読んでほしいと思いました。

2024年12月 3日 (火)

12月3日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、コーンクリームスープ、鶏のから揚げ、焼肉炒め、マカロニサラダ、高野豆腐の煮付け、リンゴ。

Img_6585

12月3日 SASAと授業

今日は県学力調査いわゆるSASAが実施されています。2年生が対象です。

テストの邪魔をしないよう、後ろからそっと写したのですが、逆光のためこうなりました。残念。

Img_7137

Img_7138

こちらは、カーテンを閉めていたので、こんなにきれいに撮れました。お日様の光ってすごいですね。

さて、こちらは1年生の社会。アフリカの気候を学んでいます。普段、サバンナと呼んでいる地域(私だけでしょうか)、教科書ではサバナと表記されています。こういう事って結構あります。

Img_7142_3

Img_7144_2

「相談してもいいよ。」の声に一目散に駆け寄る様子です。↑

Img_7140

ただの一問一答ではなく、手をあげさせて動きを作ることで集中力が高まります。しかも、スピードを上げることで緊張感も加わります。フラッシュカードなんかの手法がそうですね。

Img_7145

Img_7146_2

わかっているつもりのことも、人に説明してみると、わかっていないことに気づいたり、混とんとしていた考えが、話すうちにまとまってきたり・・・。思考を助けるツールとして対話って大事だなと思います。

こちらは、3年生の数学。

Img_7148

Img_7149

ここでも、近くの人と話をして、自分の考えを固めていきます。

Img_7150

そして、どうしても知識として覚えておかなければならないこと(ここでは平行四辺形の条件?)もあります。この「覚えておかなければならないこと」を、ないがしろにすると思考に支障をきたします。もちろん、覚えておかなくても自分で導き出せる人はそれでいいんですが…。知識として覚えることを怠ってはいけないと思います。

Img_7151

そして、呪文のように唱えること。早口ですらすら~っと言えたら、完璧。お風呂で唱えてみましょうか。

2024年12月 2日 (月)

12月2日 清掃

ちょっとだけ、掃除の様子。

掃除を時間いっぱい取り組むことはもちろん大事なことなんですが、掃除はその場所をきれいにすることが一番の目的です。ですから「ここが汚いよ。」と教えることも我々の仕事かなと思っています。一緒に掃除したり、指導したりする中で、きれいにすると気持ちいいなと思ってくれたらうれしいです。

Img_7133

Img_7135

Img_7136

掃除反省会の様子。始まりはそれぞれですが、終わりはきっちり。物事にはけじめが大事。これもメリハリですね。

12月2日 保健体育

体育館から元気な声が聞こえます。その元気な声にひかれて体育館へ。

1年生の準備運動でした。補強運動もしっかり声を出しています。腕立て伏せの時は「声で自分の体を引き上げよう。」と先生の言葉がありました。陸上競技なんかだと、やり投げやハンマー投げで大きな声を出す選手がいますよね。声って、力を出すときにいい仕事をするんです。お腹の底から声を出せるよう、日ごろから鍛えておくといいかも。

Img_7110

Img_7111

Img_7118_2

Img_7121_2

次はネットを張ります。バレー部が大活躍ですね。率先して動く人って素敵です。

Img_7112_2

Img_7113

Img_7114

Img_7115

Img_7117

Img_7124

Img_7125

Img_7126

Img_7127

こちらは期末考査の答え合わせ中の3年生。なぜ体操服で授業を受けているかというと、このあと体育館に出て、バレーボールをする予定だからです。

Img_7131_2

Img_7132

12月2日 師走~今日の給食~

とうとう師走。先週の雪はどこへやら、今日はとても暖かく、いいお天気です。でも、すぐに寒くなるとの予報もありますので、寒暖差には注意して体調管理をしていきましょう。

今日の給食は、茶飯、牛乳、にゅうめん、シシャモフライ、大根とベーコン煮、ゆかり和え、チキンナゲット、みかん。

Img_6584

プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412