« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月25日 (水)

10月25日 1年生 宿泊その後

Img_6725

Img_6726

Img_6727

焼き板、プレート、カトラリーなどを作りました。スプーンは25日のカレーライスを食べるのに使うことができます。

Img_6728

Img_6729

Img_6730

Img_6734

Img_6737

Img_6744

Img_6747

後始末まで、きちんとすることが大事。進んで活動、ありがとう。

クラフトの後は、夕食準備。食事係が準備してくれて、みんなで「いただきます。」

お腹がすいていたのか、みんなモリモリ食べました。特に男子がすごい。

Img_6752

Img_6755

Img_6758

ごはんの後は、お楽しみ、マイフェイバリットステージ in 奥越青少年自然の家

Img_6761

Img_6764_2

びっくりするくらい盛り上がりました。ここでは紹介しきれないくらい、みんな芸達者で、それをみんなで楽しんで、すごいなぁと思いました。南中も安泰です。

明けて、25日の朝。朝の集いの後は、朝ご飯。

Img_6766

Img_6770

朝ご飯のあとは、広場で実行委員会主催のバナナ鬼ごっこ。

Img_6772

Img_6776

Img_6780

Img_6781

Img_6783

Img_6784

Img_6788

Img_6791

運動の後は飯ごう炊さん、カレー作り。薪がなかなか割れなくて、大変でした。

自分で作った個性的なスプーンでカレーを食べたりとか、食器の片づけで「合格」をもらった時の喜びとか、みんなの表情、言動が生き生きしていました。

Img_6802

Img_6804

Img_6807

Img_6808

Img_6812

Img_6814

Img_6828

Img_6826

Img_6847

Img_6848

Img_6851_2

みんな無事に帰ってきました。なによりです。そして、一回り成長した1年生なのでした。

飯ごう炊さんの様子、2組だけだったので、後日、1組の分も掲載します。お待ちください。

2023年10月24日 (火)

10月24日 1年宿泊学習一日目

今日のあいさつ当番はバドミントン部のみなさん。1年生は、宿泊学習があるので、体操服で登校です。

Img_6619

Img_6618

Img_6620

さて、1年生は第一体育館で出発式。実行委員さんの司会で進みます。

Img_6621

Img_6623

Img_6622

まずは、平泉寺へ。平泉寺小学校出身の5人がガイド役を努めてくれました。初めて聞いた平泉寺小学校のガイド、とてもわかり易くて、平泉寺のことがとてもよくわかりました。すごいぞ。

一般の観光客の方も足を止めて、説明を聞いてくださっていました。こんなガイドをみんなができたらいいなぁ。

Img_6634

Img_6644

Img_6647

Img_6648

Img_6657

Img_6660

Img_6704

Img_6708

平泉寺を堪能したあとは、奥越高原青少年自然の家へ。まずは、みんなでお昼ごはん。

Img_6710

Img_6711

Img_6712

Img_6713

Img_6714

Img_6715

Img_6718

Img_6719

Img_6721

Img_6720

このあと入所式を行い、クラフト作りをしました。その様子はまた後ほど。

10月23日の任命式

昨日、23日には後期生徒会の生徒会役員(執行部)と学級長に校長から任命書を、委員会の委員長には生徒会役員から任命書を渡しました。後期生徒会の発足です。がんばってください。

Img_1191

Img_1194

Img_1197

Img_1200

Img_1203

Img_1210

Img_1214

Img_1208

今日は、1年生が宿泊学習で奥越青少年自然の家に行っています。いいお天気で良かったですね。

2023年10月23日 (月)

10月7日のすこやかフェスタ

遅ればせながら・・・・。7日に行われたすこやかフェスタにブースを出した美術・福祉部の様子です。アップが遅れてごめんなさい。

自分たちが作成した作品を売っています。なかなか素敵なものがありました。

Img_1685

Img_1689

Img_1690

Img_1699

10月23日 今日の給食

今日の給食は、茶めし、牛乳、さつま汁、アジフライ、もやしソテー、いんげんのごまあえ、フランクフルト、バナナ。

Img_6610

10月23日 産業フェア

昨日の勝山市産業フェアはたくさんの人出でにぎわったようです。今日は、その産業フェアを勝山市の中学1年生に一部公開してもらいました。勝山市の主だった企業さんから、会社説明を聞き、それぞれのブースでより詳しいお話をお聞きしたり、体験したり・・・。勝山市にも世界を相手に頑張っている企業さんがあること、勝山市を盛り上げようと頑張ってらっしゃることなどをお聴きして、有意義な時間を過ごしました。商工会議所の皆様、各企業の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

Img_6578

Img_6579

Img_6580

Img_6588

Img_6600

Img_6602

Img_6605

Img_6608

Img_6609

さて、今日のあいさつ当番は、ソフトテニス部の皆さん。

Img_6571

Img_6570

Img_6569

今朝はちょっと寒いなと感じました。遠くに半袖半ズボンの小学生を見かけましたが、若いな~。アカシヤ並木で、白くてまん丸のきのこを発見。マッシュルームみたいでおいしそうですが「毒キノコですよ。」という生徒の声。そうかな、残念(笑)。

10月23日 週末のあれやこれや

22日、日曜日にはジオアリーナにおいて、令和5年度勝山市表彰式が行われました。本校からも「学校スポーツ功績賞」に2名、「学校文化功績賞」に2名該当し、うち3名が参加し、市長さんから表彰状を受け取りました。緊張した面持ちです。

Img_6504_2

Img_6511_2

Img_6518_2

1698028196537

平泉寺では文化祭が開催されていました。本校吹奏楽部はお招きに預かり、演奏を披露する場をいただきました。学期紹介では、それぞれのパート代表が「自分たちの楽器が一番かっこいい」と火花を散らす一面も。極めつけは曲紹介の「みなさんは恋をしたことがありますか?僕はありません。」の決め台詞(笑)、毎回ウケてもらえます。

Img_6524

Img_6531

Img_6532

Img_6525

Img_6527

Img_6529

Img_6530

Img_6535

Img_6540

Img_6541

Img_6547

Img_6551

Img_6556_2

そして、22日日曜日の夕方から第2学年のPTA親子行事が行われました。

Img_6564

Img_6567

詳しい様子はまた後程、お伝えします。

2023年10月20日 (金)

10月20日 PTA文化スポーツ委員会 講演会

今日はPTA文化スポーツ委員会主催の講演会。けん玉世界チャンピオン(4回も)のゆーだまさんをお迎えして、楽しいパフォーマンスを見せていただきました。サイン色紙をかけてのチャレンジやけん玉対決、最後は心に響くお話も聞かせていただいて、とても有意義な1時間でした。企画運営をしてくださった文化スポーツ委員会のみなさま、ありがとうございました。

Img_6421_2

けん玉を準備して、わくわくと待つ南中生。ほとんどの生徒がけん玉をもってきていてびっくり。

Img_6426_2

すごい技の連発に歓声が上がります。とっても楽しそう。

Img_6443

Img_6439

Img_6466

親子で仲良く。保護者の皆さんも童心に帰って楽しんでくださったようです。

Img_6477

Img_6490

最後は、人生をどう生きるか?ということへのヒントをいただきました。参加した南中生の心に響いてくれていたらいいなぁ。これからの人生で、これは!というものを見つけられたら幸せですね。

Img_6494_2

委員の皆様、ゆーだまさん、ありがとうございました。

10月20日 授業の様子 & 今日の給食

テストが終わって通常授業。

2年生の技術です。生活に役立つモノの制作も終盤。それぞれの完成品は後日家に持って帰ると思います。使ってくださいね。

こちらは、靴いれ。あまりにおしゃれなので、小物をおいて飾っても素敵だなぁと思いました。ズックがはみ出るんじゃない?と聞いたら、そのはみ出るところに味があるんだとか。さすがです。

Img_6412_3

この絶妙なカーブ。丁寧な仕上がりです。

Img_6413

こちらは、クラスメイトおすすめ。タブレットやスマホを置くのに便利そうです。

Img_6414

こちらは、まさに職人の技。真剣です。↓

Img_6411




こちらは3年生の体育。今回は女子がサッカー、男子がソフトボールに汗を流しています。楽しそうです。ピンクのビブスが目に眩しい。

Img_6415

Img_6416

Img_6417


そして、今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、えびカツ、バンサンスー、野菜炒め、しゅうまい、オレンジ。

Img_6418

10月20日 中間考査2日目

テストのため、あいさつ当番はありません。今日から部活動も再開です。たくさんの荷物を抱えて登校する人も多いです。頑張れ中学生。

Img_6406

そして、テスト前の3年教室。

Img_6408

Img_6409

前庭にキンモクセイがあります。ふと気づけば、花が咲いています。キンモクセイって、ものすごく香る植物じゃなかったっけ???と、近くに行っても匂いません。同じ植物でも、周りの環境によって違ってくるのかなぁと思いました。来年は肥料をあげようかな・・・。

Img_6407

Img_6410

プロフィール

フォトアルバム

勝山南部中学校

〒911-0817 住所 福井県勝山市旭毛屋町3401 電話 0779-88-1122  fax 0779-88-5412